婦人画報 2014年 07月号 《付録》 京都西陣「弓月」謹製 デニムの扇子袋と扇子
発売日:2014年05月31日 ハースト婦人画報社 婦人画報 2014年 07月号 1,500円 《付録》 京都西陣「弓月」謹製 デニムの扇子袋と扇子 |
発売日:2014年05月31日
ハースト婦人画報社
婦人画報 2014年 07月号 1,500円
《付録》 京都西陣「弓月」謹製 デニムの扇子袋と扇子
素材:ポリエステル、竹、鉄、綿、麻・リネン、天然ゴム
扇子:中国製、扇子袋:日本製
ハースト婦人画報社
婦人画報 2014年 07月号 1,500円
《付録》 京都西陣「弓月」謹製 デニムの扇子袋と扇子
素材:ポリエステル、竹、鉄、綿、麻・リネン、天然ゴム
扇子:中国製、扇子袋:日本製

(婦人画報 2014年 07月号より)

■京都西陣「弓月」謹製 デニムの扇子袋と扇子








■ききらら☆調べ
計測サイズ
扇子 長さ21cm 幅3cm 厚み1cm
扇子袋 長さ22.5cm×幅4cm
重さ:32g(2つで)
素材
(扇子)
骨:黒く染めてある竹
扇面:透け感のあるポリエステル
要(かなめ):鉄
(扇子袋)
表地:コットンデニム 柄により麻・リネン混もある
裏地:ポリエステル
チャーム:竹+ゴム紐
コラボブランド:弓月
■コメント弓月で販売しているデニム着物「でにむどす」の製作過程で余った端布を扇子袋にしたという付録です。付録扇子袋の柄は何種類かあって本誌にランダムでついているんですが、付録パッケージの一部透明になっている包装ビニール上からでも見てどんな柄がを確認することが出来ます。
おととし発売の婦人画報 2012年 08月号付録京都西陣「弓月」謹製 扇子と扇子袋は、しゃっきりな手触りで清涼感があったような記憶が。今年はデニムだし、重ためでザラザラ?と思いきや薄手軽量の生地で涼やかです。2012年版のプラスチックから竹素材に進化したチャームも豪華なので、本誌代1,500円なりのアイテムをゲットできたと思います。
★★★☆☆ 次があるか分からないから大事に使おう
■関連リンク
婦人画報 ハースト婦人画報社
弓月
デニム着物の販売の[でにむどす]
■関連レビュー
婦人画報 2012年 08月号 《付録》 京都西陣「弓月」謹製 扇子と扇子袋
婦人画報 2011年 08月号 《付録》 「岡重(おかじゅう)」謹製 扇子と扇子袋
婦人画報 2010年 08月号 《付録》 老舗・岡重(おかじゅう)京扇子&扇子袋
■別冊付録 『買える「人間国宝」』

■次号予告
発売日7/1(火) 婦人画報 2014年 08月号

■アフィリエイトリンク アマゾン / 楽天ブックス
LINE読者登録QRコード